皆さまこんにちは。
建窓センターキヨナガの小野です。
今回は、住宅設備機器の中のTOTOのシステムキッチンについてご紹介したいと思います♪
TOTO
ザ・クラッソ

特徴1
■クリスタルカウンター

◎飛行機の羽に使われている『エポキシ樹脂』を採用。

汚れを放置してもシミになりにくく、簡単なお手入れでキッチンの“きれい”を保ちます。しつこい汚れや擦り傷も磨いて落とせ、クリスタル美しさが長持ちします。

非常に熱に強い素材で作られているので、うっかり熱いプレートを置いてしまっても安心です。

硬い物が落下しても割れにくく、簡単なお手入れだけで長く快適にご使用いただけます。
◎仮に衝撃による陥没やひびなどができても、樹脂を流し込み磨くと、どこに傷があったか分からなくなるくらい復元できるそうです。
特徴2
■水栓

タッチスイッチ水ほうき水栓

手が汚れているときや、両手がふさがっているときでも、先端部分を軽くタッチするだけ。
パッと洗い流せる幅広シャワー
ほうきのような幅広シャワーで水がパッと広がり、泡や汚れを素早く洗い流します。

大きななべが洗いやすい水平・垂直デザイン
吐水空間が広く取れる、水平・垂直のデザインなので、
深くて大きな寸胴なべも両手でくるりと回しながら洗剤の泡を落とせます。



サッと伸ばしてハンドシャワーにすれば、シンクの内側も手早く洗えます。
水はねも少なく、ムダな水も使わないので経済的です。


水に空気を含ませることで、水粒の一粒一粒をボリュームアップ。
少ない水でしっかり洗え、節水効果を高めます

特徴3
■除菌水

「きれい除菌水」※1は、水※2に含まれる塩化物イオンを電気分解して作られる除菌成分(次亜塩素酸)を含む水です。薬品や洗剤を使わず、水から作られます。
次亜塩素酸は安全性の観点から水道水質基準※3の範囲内の濃度で作られており、安全※3で、さらに時間がたつともとの水に戻る※4ので環境にやさしいのが特長です。
「きれい除菌水」のしくみ

水に含まれる塩化物イオンを電気分解して除菌成分を持つ環境にやさしい水(次亜塩素酸を含む)を作ります。
「きれい除菌水」の3つの特長

洗剤や薬品を使わず、時間がたつともとの水に戻るので環境にも安心です。
網かごきれい

網かごのヌメリは菌と菌の分泌物が積み重なったバイオフィルムです。
「きれい除菌水」が菌の繁殖を抑え、ヌメリを抑制します※9
まな板・包丁きれい

きれいに見えるまな板にも、見えない菌が残っています。
見えない菌も、「きれい除菌水」でしっかり除菌※10できます。

他にもご紹介したい魅力的な特徴が色々とあるのですが、今回は簡単に3つの特徴をご紹介いたしました。
TOTOは、カラーバリエーションが豊富なのも特徴です。
キヨナガショールームにカタログがありますので、ご興味のある方はお気軽にお越しくださいませ(^^♪